2010年07月16日
床貼りの利点
こんにちは、トランポビルダー見習いのyamachiです。
以前にも床張りについて書きましたが、別の角度から床張りを見てみようと思います。
前にも書いたとおり、床のでこぼこは何かと不便です。
ゴミや砂はたまりやすいし、バイク積んでスタンドかけるときなんかも段差で傾いたりしてヒヤっとする瞬間があります。
そんな困った状態をなくすためにっていう理由もありますが、もうひとつ床を張る利点があります。 続きを読む
以前にも床張りについて書きましたが、別の角度から床張りを見てみようと思います。
前にも書いたとおり、床のでこぼこは何かと不便です。
ゴミや砂はたまりやすいし、バイク積んでスタンドかけるときなんかも段差で傾いたりしてヒヤっとする瞬間があります。
そんな困った状態をなくすためにっていう理由もありますが、もうひとつ床を張る利点があります。 続きを読む
2010年07月14日
軽ワンボックスの可能性3
こんにちは、トランポビルダー見習いのyamachiです。
中国地方の大雨は相変わらず続いており、川の氾濫などに注意が必要な今日この頃です。
先日からいろいろ情報が入ってきてて、いよいよ軽1BOXのベッドキットが熱くなってきています。
今まで軽1BOXは、モデルやグレードによって内装の設計などがいちいち細かく変わってたりして、ベッドキットの採寸がし辛い状況だったんですが、そういった要素が徐々に和らいできたようで、ベッドキットの設計がしやすくなってきてるようです。
そんなわけで、今日はオグショーのK-feelシリーズという軽1BOX用ベッドキットを紹介します。
続きを読む
中国地方の大雨は相変わらず続いており、川の氾濫などに注意が必要な今日この頃です。
先日からいろいろ情報が入ってきてて、いよいよ軽1BOXのベッドキットが熱くなってきています。
今まで軽1BOXは、モデルやグレードによって内装の設計などがいちいち細かく変わってたりして、ベッドキットの採寸がし辛い状況だったんですが、そういった要素が徐々に和らいできたようで、ベッドキットの設計がしやすくなってきてるようです。
そんなわけで、今日はオグショーのK-feelシリーズという軽1BOX用ベッドキットを紹介します。

2010年07月13日
ジムニーユーザーの方必見
こんにちは、トランポビルダー見習いのyamachiです。
今日はジムニーユーザーさん必見のアイテムをご紹介いたします。
バックドアーがフリップアップでないことで、屋根がなく雨の日の荷物の出し入れや、つりなどで長時間日差しにさらされてつらい思いをしたことはありませんか?
そんなジムニーユーザーさまのために満を持してリリースされた商品があります。
続きを読む
今日はジムニーユーザーさん必見のアイテムをご紹介いたします。
バックドアーがフリップアップでないことで、屋根がなく雨の日の荷物の出し入れや、つりなどで長時間日差しにさらされてつらい思いをしたことはありませんか?
そんなジムニーユーザーさまのために満を持してリリースされた商品があります。

2010年07月13日
トランポの新たな役割
こんにちは、トランポビルダー見習いのyamachiです。
このブログをはじめて以来、トランポのことをいろいろ書いています。
ただ、それらの記事はすべて遊びや仕事などにカスタマイズされたものや、キットとして開発されて車中泊に特化されたものだったりします。
この間、オグショー本山に詣でた折に知り合ったある方を通して、今まで紹介した以外の「トランポ」というジャンルの乗り物の未来を考えさせられる出会いをしてきました。 続きを読む
このブログをはじめて以来、トランポのことをいろいろ書いています。
ただ、それらの記事はすべて遊びや仕事などにカスタマイズされたものや、キットとして開発されて車中泊に特化されたものだったりします。
この間、オグショー本山に詣でた折に知り合ったある方を通して、今まで紹介した以外の「トランポ」というジャンルの乗り物の未来を考えさせられる出会いをしてきました。 続きを読む
2010年07月12日
2010年07月10日
NV200の実力
こんにちは、トランポビルダー見習いのyamachiです。
今回、浜松のオグショーに研修で行った帰りは、日産のNV200にせろ吉を積んでの帰広島となりました。
そのときのインプレッション的な記事を一つ書こうかなと思います。

写真は、私が浜松まで乗っていったせろ吉を積んだNV200です
続きを読む
今回、浜松のオグショーに研修で行った帰りは、日産のNV200にせろ吉を積んでの帰広島となりました。
そのときのインプレッション的な記事を一つ書こうかなと思います。

写真は、私が浜松まで乗っていったせろ吉を積んだNV200です
続きを読む
2010年07月09日
何年かぶりに
こんにちは、トランポビルダー見習いのyamachiです。
何年かぶりにテントと寝袋にマットを持ってのテント泊旅行から帰りました。
トランポの総本山、静岡は浜松のオグショーへ研修がてらの長旅でありました。
本来は、通販における研修の予定だったのですが、いろんな話を聞かせていただいたりいろんな人に逢ってきました。
中でも、いろいろ面白い話を聞いてきたり、面白い経験(悲惨な経験?)をしてきたので、しばらくはネタに困りそうにないなぁw
ネタの整理ができたものから順次、記事にしていこうと思いますのでよろしくお願いしますw
トランスポーターショップ オフタイム
何年かぶりにテントと寝袋にマットを持ってのテント泊旅行から帰りました。
トランポの総本山、静岡は浜松のオグショーへ研修がてらの長旅でありました。
本来は、通販における研修の予定だったのですが、いろんな話を聞かせていただいたりいろんな人に逢ってきました。
中でも、いろいろ面白い話を聞いてきたり、面白い経験(悲惨な経験?)をしてきたので、しばらくはネタに困りそうにないなぁw
ネタの整理ができたものから順次、記事にしていこうと思いますのでよろしくお願いしますw
トランスポーターショップ オフタイム

Posted by yamachi2004 at
15:43
│Comments(0)