2010年06月14日
DIY!の真骨頂?
こんにちは、見習いトランポビルダーのyamachiです。
今日お店を開店している最中に、見かけない(オフタイムのお店で架装したことのない)車両がお店の前に横付けしました。
新規のお客様かと思いましたが、よくみると以前車両の改造について何度かお越しいただいたお客様でした。
奥方をお連れになっての訪問で、車両のことで相談に来られたとのことでしたが…

写真は、お越しくださったお客様が注文していかれた、ハイエース用網戸「アミエース」 続きを読む
今日お店を開店している最中に、見かけない(オフタイムのお店で架装したことのない)車両がお店の前に横付けしました。
新規のお客様かと思いましたが、よくみると以前車両の改造について何度かお越しいただいたお客様でした。
奥方をお連れになっての訪問で、車両のことで相談に来られたとのことでしたが…

写真は、お越しくださったお客様が注文していかれた、ハイエース用網戸「アミエース」 続きを読む
2010年06月08日
立体の造形にあわせて物を作る
こんにちは、トランポビルダー見習いのyamachiです。
いつもお話しているように、ハイエースやアトレーワゴンのようにいわゆる1BOXをメインに扱ってますが、たまーにはそれ以外の車種の架装も受けたりします。
いつもの車だと型がすでに有ったり、同じ系列の車なら共通の形だったりと何かと細工がしやすいのですが、それ以外の車になると、そのホトンドが徹底的な採寸からスタートすることになります。
続きを読む
いつもお話しているように、ハイエースやアトレーワゴンのようにいわゆる1BOXをメインに扱ってますが、たまーにはそれ以外の車種の架装も受けたりします。
いつもの車だと型がすでに有ったり、同じ系列の車なら共通の形だったりと何かと細工がしやすいのですが、それ以外の車になると、そのホトンドが徹底的な採寸からスタートすることになります。
