2010年05月29日
うーん、勝ったのか負けたのか…
こんにちは、yamachiです
今日、aiannさんの記事の影響でLEDランタンをホムセンに下見にいったんですょ。
そしたらGENTOSのExplorerシリーズの最新のがなくてEX-737NXしかなかったんです。
しかも展示品のみで店売り¥2980のもので、明るさ見ようと思ったら電池切れてて点かなかったのです。
店員のオッサン捕まえて、「これ明るさ見たいんで電池入れてや」って言ったら死ぬほど渋られたので、「えかったら買うけん、見せてや!」とプッシュw
したら、しぶしぶ店のカウンターから電池引っ張り出してきて入れてくれたのね。
で、見たら結構実用的な明るさだったんで気に入ったんだけど、展示品しかなかったんですよね。
オッサンに、「コレ展示品しかないんか?新品あったら買うんじゃけどねぇ」って言ったら、商品のタグ見て「もう新品は入荷せんですねぇ、コレで無いとダメですかぁ?」って言われたのね。
すかさず、「新品入荷せん物の見本置いとってどうすん?新品売るための見本じゃろ?」
と激を飛ばしてオッサンが困ったところに「現品は売ってくれんの?表示価格なら新品で無いといやじゃけど…」と助け舟出したら、「3割引きでどうですか?」、とw
「半額にゃならんの?半額ならすぐ買うよ!!」って言ったら半額になりましたw
電池も換えてもらったばっかりなのに、「もう1セット電池付けときますね」って電池ももらいましたw
「やりぃ~!!」と家に帰ってアマゾン調べたら新品が¥1980ででてた…。
う~ん、この買い物は勝ちだったのか、負けだったのか…
ちなみに、物自体の性能はバイクツーリングにちょうどいいサイズなので気に入ったんですがねw
今日、aiannさんの記事の影響でLEDランタンをホムセンに下見にいったんですょ。
そしたらGENTOSのExplorerシリーズの最新のがなくてEX-737NXしかなかったんです。
しかも展示品のみで店売り¥2980のもので、明るさ見ようと思ったら電池切れてて点かなかったのです。
店員のオッサン捕まえて、「これ明るさ見たいんで電池入れてや」って言ったら死ぬほど渋られたので、「えかったら買うけん、見せてや!」とプッシュw
したら、しぶしぶ店のカウンターから電池引っ張り出してきて入れてくれたのね。
で、見たら結構実用的な明るさだったんで気に入ったんだけど、展示品しかなかったんですよね。
オッサンに、「コレ展示品しかないんか?新品あったら買うんじゃけどねぇ」って言ったら、商品のタグ見て「もう新品は入荷せんですねぇ、コレで無いとダメですかぁ?」って言われたのね。
すかさず、「新品入荷せん物の見本置いとってどうすん?新品売るための見本じゃろ?」
と激を飛ばしてオッサンが困ったところに「現品は売ってくれんの?表示価格なら新品で無いといやじゃけど…」と助け舟出したら、「3割引きでどうですか?」、とw
「半額にゃならんの?半額ならすぐ買うよ!!」って言ったら半額になりましたw
電池も換えてもらったばっかりなのに、「もう1セット電池付けときますね」って電池ももらいましたw
「やりぃ~!!」と家に帰ってアマゾン調べたら新品が¥1980ででてた…。
う~ん、この買い物は勝ちだったのか、負けだったのか…
ちなみに、物自体の性能はバイクツーリングにちょうどいいサイズなので気に入ったんですがねw